INTERVIEW
明石市から依頼を受けた公共建築物や民間企業のお客様から依頼など、新築・改修問わず、各種電気工事の施工管理の仕事を担当しています。現場監督と職人さんの間に入って、様々な調整管理する番頭さん的な立場です。私は東播工業高校出身で、学校で学んだ技術を活かせる電気工事業に携わりたいと思い、新卒でUDSに入社しました。友人たちは電力会社に就職する人が多かったのですが、私は第二種電気工事士の資格を在学中に取得していたこともあり、自分で作業して、ゴールがめざせることをやりたいと考え、現場作業ができるUDSを選びました。
事前準備が一番大切。施工管理の仕事は、施工工程はもちろん、安全や予算など、幅広い管理業務があり、事前準備が必要な事が多岐にわたります。まわりと情報を共有したり、会議で説明したり、時には私自身が職人として作業に入ることもあります。現場の出来は準備で決まる、仕事の質を向上させるためにいつも心掛けています。
入社して2年目ほどで、現場を任せてもらえるようになりました。職人さんと話し合って、作業がしやすい環境を調整し、すべてのことを決めていきます。UDSと取引のある協力企業の職人さんはレベルが高いことが大きな強みです。現場のあらゆる人たちと協力し、無事にやりきって感謝された時の喜びは何事にも変え難いものです。
早い段階から責任者として現場を任せてもらえること。通常ならば、何年も先輩社員の下につき、任される責任の範囲も限られるのが一般的ですが、結局は自分で考えなければ、人としての成長は望めません。会社が自身で考える機会を与えてくれたことで、技術やノウハウだけではなく、社会人としての在り方や考え方が変わったと思います。お客様はもちろん地域のこと、仕事は自分のためだけではないと考えることで、ますますこの仕事に誇りを持てるようになりました。
とはいえ、仕事ばかりの人生かというとそうでもなく、頑張った分だけ技術が身につき、給料もしっかりもらえるからこそモチベーション高く頑張ることができています。オンオフのメリハリをつけて、休みの日は趣味のクルマに没頭して、英気を養います。